中学受験についての苦労を共感したり、過程や成果を参考にしたりしてもらえたらなーと思って書いてます。
- 英語メインの私立小学校からの中学受験を考えてる方へ
- 中学受験のために転校を考えてる方
- 中学受験に非協力的なパパへ
中学受験のために転校しなかったメリット
以前、4年生になる前に公立に転校して、中学受験をしようというアイディアあったけど、パパと息子の反対にあい、あえなく断念。今回は新4年生になって感想について。
前回記事はこちらへ
転校しなくて良かった点
転校しなくて悪かった点
良かった点について
新4年生になって、学校関係の環境の変化が最小限に抑えられたのは良かった。なぜなら、サピックスの課題がとても増え、ついていくだけでやっと。(3年生に比べ、質1.5倍✖️量1.5倍=2.25倍だとか)話には聞いていて、覚悟はしていたつもりだったけど、聞くのとやるのは大違い。
新教科の社会と理科の勉強法も手探りだし、サピックスへ行く回数も時間も増えたし、毎回、小テストあるみたいだし、月1回のマンスリーテストで、頻繁にクラス変わるし、トーマスは(2つ目の塾)思った通り使えてないし・・・
トーマスは元々、サピックスのフォローを期待していたのに・・・
トーマスでの分まで、私がフォローしてる状態で、むしろ負担が増えてる
もう1回、トーマスと話し合って方針確認しないと・・・
今の学校は、中学受験のために塾に行ってる子が多い。でも、地元の学校はそうじゃない方が多いみたい。バブバブキは転校したら、友達できないかも、とか、いじめられるかもと心配していた。正直あるかもーと、思ってる。
コロナ前のことだけれども、バブバブキの運動のために地元の学校のスポーツクラブに所属していた時のこと。そこでは月に1回、保護者が交代で子供たちのサポートを行うということをやっていた。休憩時のドリンクを用意したり、子供が危ないことをしないようにしたり見守るといったことだったけど、実際は、ママたちが集まっておしゃべりしてるだけ・・・。
最初は子供が運動してる様子も見れるし楽しかったけれど、ママ達との付き合いがうまくいかない・・・はじめはお互い気を使って色々、教わりながらやってたけど・・・話題を合わせるのにとても苦労した。他のママたちは専業主婦が多く、話題の大半は家庭の愚痴とか。旦那の足のサイズの話とか、似たような話を何回するの?どうでも良くない?ってめっちゃ思ってた。何が面白いのかよくわかないけど、周りのママたちは結構、会話が弾んでいた。
そこでのランチ会があったときも、話題は似たようなものばかりで・・・。これ、わざわざランチ会、開いてまですることなのかなー?と雰囲気に馴染めないでいた。
とどめはお会計。1円単位でキッチリ精算( i _ i )そこまでする?どれだけ時間かけるのー?すんごい気を使う。
もっと、勉強の事とか、学校の事とか、受験の事とかを話したかったなーと・・・
コロナのせいで、そこも活動がなくなり、私はそのまま辞めさせたけど、転校したら息子にも同じような思いを味あわせてしまうかも。それで中学受験のモチベーションが保てないかもとか思い、転校を思いとどまった一因でもある。
特にバブバブキは流されやすいので、「まわりが中学受験するから自分もする!」というところがあるので、日々の課題もなんとかこなそうとしている。そういう意味ではモチベーションが維持できたのは、良かったと思ってる。
中学受験で志望校に行っても、行けなくても、どのみち英語は必要になる。高校受験、大学受験、社会人、どこでも。
仮にレベルの高いところにギリギリで受かった場合、英語での勉強の時間を、他の教科にあてればなんとか落ちこぼれずについてけるんじゃないかなと思ってる。
言葉で苦労した外国人である私にはわかる!
ネイティブレベルで外国語ができるっていうことは、一生仕事に困らない。
中学受験のために転校しなかったデメリット
どうして転校という選択肢があがったかというのは、このデメリットが大きすぎると思ったから。でも結局、転校しなかったので、いろんなやりくりでなんとかするしかなかった。
パパの携帯のプラン見直し、家庭菜園で借りてた土地のレンタル料の解約。保険の見直し、解約。パパが育ててた苺とかちょっと楽しみだったけど、収穫前に解約したのでちょっと残念だったけどしょうがない。痛みやすく、流通できない苺だとかで、最後まで強硬に反対されたけど子供のためと言ってスッパリ切らせてもらいました。
本当は言葉ナビとか暗記ものをさせたかったけど、電車の時間までは嫌だというので、代替案として朝日小学生新聞を読ませることに。これが今は結構習慣化して、登校前に自分でポストに取りに行って電車時間を利用して読んでるみたい。
たまに、何について書いてあったか聞くと、パッと答えるのでしっかり読んでるみたい。
トーマスに聞いたら、読書がいいということ。バブバブキは図鑑は好きでかなり読み込んでいるけど、読書はあまりしてる様子はなかった。これからは意識的に、興味を示しそうなものから本を読ませようと思う。あとパパにもっと努力させよう。社会もパパの担当にさせることに成功!!!
中学受験もそうだけど、ひとまずの目標
今できることで色々、足掻いてる。なんだかんだいって私がほぼ全て考えて、周りを巻き込んでうまく仕事を割り振っていかないとダメなんだと思った。パパもバブバブキも・・・自主性とかと正反対だけどね・・・。これが全てうまくいくとは思わないけれど、あとはトライ&エラーでやってみようと思う。
ひとまずの目標は、英検2級合格!
転校しなかったので、英語力をさらに伸ばそうと思う。5年生になるともう時間が取れそうにないので、なんとか4年生のうちに合格させたいなぁ。それで無理なら、スパッと諦め、中学受験に集中しようと思ってる。最近、怒鳴ってばっかりで疲れる。これからは少しは良くなればいいな。