中学受験!サピックス新4年生保護者会 総括・算数について

受験についての思い通りいかない苦労を共感したり、過程や成果を共有したりして、「孤独じゃない」中学受験をしあえたらなーと思って書いてます。

  • SAPIXで新4年生になる人
  • SAPIXの方針を詳しく知りたい人
  • SAPIXに関心を持たないうちのパパ

まとめ前半については総括と算数を、後半については国語、理科、社会について

目次

おおまかな学習の方法!総括について

学習の進め方について 

通塾日が週2回になるので2月、3月で1週間の学習のサイクルを作っていこう

注意点

  • 通塾日の次の日だけ一気に復習しない  できる限り小分けに復習しよう
  • デイリーチェックテスト(復習テスト)のためだけの勉強はしない=すぐ忘れるので一夜漬けはダメ
なっちゃん

小分け 集中 短時間を意識しよう
パパがよく言う積立投資みたいだね
コツコツ積み上げていこう

4年生で目標

  • コツコツとやろう   決められた時間、決まったものをこなす
  • 基礎学力中心に    難しい問題を解かなきゃという焦りは抑えて、基礎を大事にする
  • 自分なりに学習を模索 メモの取り方を学習する。5年生に上がった時に自分なりのメモを取れるように

算数を制するものは中学受験を制す!算数の勉強法

  • 式や図をかこう 
    自分自身で解く力・整理する力をつける。テストの見直しの時白紙のものより、自分がなぜ解けなかったか原因を突き止めやすい。今後大きな役割を担うので、今のうちから養おう。
  • 参加しよう
    手をあげて発言するということは、先生の話を理解しているということ。そうなるように家庭学習に取り組もう。

各学年の学ぶ内容

4年生

  • 図形
  • 文章題
  • (思考力)

5年生

  • 速さ
  • 割合

6年生

まとめ

4年生の具体的→5年生の抽象的

先生

思考力に関しては授業中じっくり考えさせることはしないので、家庭でじっくりと1問の文章題に取り組む時間をとってください。また、4年生で一番力を入れないのは「数」についてです。特に少数や分数の計算力が将来、円周率(3.14)の問題を計算するときに大きな差となります。

バブバブキ

ママに怒られないように頑張るバブー

授業の流れ

授業前テストを含めると、同じ内容のものを3回やることになる。それでもわからなければ質問教室で

家庭学習

A、Bテキストの奇数ページと偶数ページは同じ問題になっている。奇数ページは授業で、偶数ページは家庭でやる。

基礎力トレーニングは毎日やる。やるかorやらないかではなく、やるかorやるかの一択!ダラダラとやることもだめ。10分前後で時間を区切ってやり、丸つけと解法確認を行う。次の授業で似た問題が出るのでそれをできるようにする。

計算力コンテストは1週間で50問終わらせるようにする。

先生

Bを最優先で。「わかった」から「できる」へ!そのためにB後半にある「ステップ」を使おう。AはBの合間にやろう。
小分け 集中 短時間を意識して

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

「日本の男には負けない!」をモットーに頑張ってきた中国生まれ、中国育ちのキャリアウーマンです。でも実はとても寂しがりで家族で何かをすることが大好き。やる気のないパパを無理やり巻き込み、いくつになっても甘えん坊のバブバブキと中学受験でいい結果が残せるように努力しています。

目次