こんな方に向けて書いてます
- 共働きで中学受験にそれほど手間をかけられない家庭
- 塾選びに悩んでる方
- 無料の模試につられて、塾の勧誘されてくると馬鹿にするパパ
中学受験は“塾“のための“塾“が必要なの?後編
【各“塾“の感想 後編】 サピックスの個別指導 プリバード 良い点 サピのフォローとしてはかなりよさそう。 悪い点 サピに準拠ということでサピのテキストのみしか使わ…
目次
塾のための塾?
パパ
塾のための塾・・・?ナニソレ?そんなの一部の教育熱心な家庭のお話でしょ。
そう思ってる時期がパパにもありました。ところなっちゃんが言うにはSAPIXは上位層のための“塾“であり、4年生の段階で上位に入っていないと、この先、その差を埋めるのは至難の技なのだそう。家族で話し合った結果、悔いの残らない中学受験をするということで、いろいろ家計の無駄を切り詰めて“塾“のための“塾“を追加することに・・・
現在の武器(通“塾“中のもの)
我が家は、ドラマの2月の勝者の「中学受験は課金ゲーム」という言葉にかなりハマっていて、通塾中の“塾“を武器といってます。バブバブキはかなりのクレクレ君で常に最強の武器を欲しがるくせに、自分ではたいして努力しないという甘ったれちゃんです。そんな我が子にもう一つの武器となるのはどこなのか。いろいろ調べ、直接話を聞きにいった結果を書いていこうと思います。(あくまでも我が家の印象です。)
現在の武器
- SAPIX
- 東進オンライン(小学4年生の講座を受講中。基礎中心なので万人向け。国語、社会、理科を中心に受講中)
各塾の感想について(我が家の主観です)
栄光ゼミナール
良い点
- 理科の実験がある(子供がかなり喜んでいた)
- 先生が丁寧に教えてくれる(ノートの書き方等)
- 面倒見がいい(スケジュール管理や志望校選定などの相談をきっちりやってくれるので共働きでも安心そうだった)
- 基礎固めにいい
- 自習室がある
- 通塾しやすい
悪い点
- 基礎中心
かなり最後まで候補に残りました。特にスケジュール管理を先生がやってくれるというところが本当に、共働きの我が家にピッタリだと思いましたが、“塾“のための“塾“にはもう少し上のレベルが内容が欲しかったということで今回は見送りに。
栄光の個別指導のビザビ
良い点
- 個別指導(我が家は先生1人に対し生徒2人のコースを検討)
- 通塾しやすい
- 自習室がある
悪い点
- 1対1の個別指導ではない(例えば6年生の生徒と一緒にやることになったら、そっちを優先するのでは?という不安があった)
- 共働きには優しくないかも(志望校選定や学習の相談にはのりますよといった程度)
- 雰囲気が中学生や高校生向け
内装や通ってる生徒を見ても、小学生が気軽に1人で自習しに来れる雰囲気ではないかなと思いました。
中学受験は“塾“のための“塾“が必要なの?後編
【各“塾“の感想 後編】 サピックスの個別指導 プリバード 良い点 サピのフォローとしてはかなりよさそう。 悪い点 サピに準拠ということでサピのテキストのみしか使わ…